EK-house札幌

築50年の家を壊して、1946年生まれのE子が主に一人で住む家を、札幌で新しく建てる記録

E子のこだわり どうなのウィンドキャッチの実際効果

2階の洋室です。

窓が2つ、ついています。

大きい方を

ウィンドキャッチ窓にしました。


f:id:omo-mi:20200805185106j:image


f:id:omo-mi:20200808203704j:image

今、YKKAPがCMしてますよね。

うちのはリクシルです。

一般的な窓と開き方が違います。


f:id:omo-mi:20200805185334j:image

これ1枚で効率よく

風を循環させることが

できるウィンドキャッチ窓です。

 

標準はこの窓ではなかったのですが

2階洋室と1階寝室は

ウィンドキャッチに変えました。

 

本当に風、キャッチするの?

ということで

検証してみました。

 

片方だけ開けてみたり

f:id:omo-mi:20200805185407j:image

 

全部開けてみたり
f:id:omo-mi:20200805185430j:image

 

2つだけ開けてみたりf:id:omo-mi:20200805185513j:image

 

小さいのだけ開けてみたり
f:id:omo-mi:20200805185624j:image

 

色々やってみました。

 

窓から2m離れた所の

感じ具合ですが

f:id:omo-mi:20200808203328j:image

結果は

大きい窓片方(風が入ってくる方)と小窓

2箇所開けと

 

小窓を開けず

ウィンドキャッチ窓のみの

両方開けの

2パターンで

風が1番入ってきました。

f:id:omo-mi:20200805185245j:image

なので、部屋に窓を2つ

つけることができる場合は

いいとしても

1つしかつけられない場合は

ウィンドキャッチ窓を

おすすめしまーす❗️

 

例えば、下の窓

開き方が同じですけど

こんな風に別々に窓をつける場合も

f:id:omo-mi:20200809195600j:image

開き方を変えた方が

風が循環するのでは

ないでしょうか?